テロワールを求めて

趣味(靴、旅、道具、バイク等)を通して自問自答し理想の自分を導き出すまでの道すがら。

自分でできる革靴修理 【ジョンロブ チャッカブーツを内ハトメから外ハトメに交換してみた】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

JOHN LOBBのGIONO、2アイレットのクラシックなチャッカブーツです。

革が厚く履き始めはタンにシワが寄らない様にシューレースをしめて丁寧にクセづけをする必要がありました。

ちょうど足首の屈曲部分にシューレースが重なっているため伸縮の形状変化と負荷が大きい部分です。

そう言ったことをよく確認しなかったため、数回の使用でハトメが一つ取れてしまいました。

ハトメの交換修理をお店のお願いすると内ハトメの場合は革を一度開いてライニングだけにハトメを打ってまたアッパーと縫い直す必要があります。

ハトメ一つ直すのに随分とお金がかかってしまいます。

それに外れたハトメを見るとあまり綺麗な開き方になっていない様子なので他のハトメも心配です。

そこで今回は自分でハトメを交換してみることにしました。

ライニングを外す必要のない外ハトメに仕様変更です。

ダブルのダイナイトソールで重厚感もあるGIONOなので外ハトメも悪く無いのではと思っています。

f:id:donj:20200313005704j:plain

 

ハトメの交換に必要なもの

ポンチ

元々はヒールの釘を深く打ち込むために持っていたポンチを使って内ハトメのカシメを緩めることができます。

ペンチでハトメを変形させればなくてもいいものかもしれませんがこちらの方が革を傷めずに抜けそうでした。

ペンチ

ハトメを抜きとる際に革を痛めない様にハトメを変形させるのに使いました。

ハトメは真鍮だと思うのでペンチで簡単に変形させることができます。

マイナスドライバー

ハトメをはめカシメる前にマイナスドライバーでハトメをしっかりと押し上げてあげると綺麗に仕上がる気がします。

ハンマー

ハトメを打ち込むために使います。

ハトメ打ち具

ハトメを打つのに使います。ハトメのサイズごとに棒のサイズが違うためハトメサイズをよく考えないとハトメも棒も買い直すことになってしまいます。

ハトメと同じメーカーにした方が失敗がありません。

メーカーによってハトメと打ち具の形状が微妙に異なる可能性があるようです。

 

ハトメ

両面ハトメではなく片面ハトメを選びます。両面ハトメは凸形状と凸形状で止めますので野暮ったい印象になります。

ハトメサイズでもかなりイメージが変わります。

トリッカーズの様なカントリー風にしたいのか、もっとドレッシーにしたいのか、検討する必要があります。

 

 

ハトメの交換にチャレンジ

昔からDIYは趣味でしたが結構失敗してきました。

始める前に道具が足りないと無理やり作業を進めようとして失敗していた様に思います。

必要な道具が揃っていることが大切です。今回も手持ちの道具がピンチを救ってくれました。

ハトメ外し

ポンチを押し込んでいくとカシメられたハトメが緩んで抜けます。これが正しい方法かはわかりませんがライニングとアッパーを切り開かなくても外すことができました。

これだけでうまく抜けなくてもハトメは緩みますのでペンチで変形させてライニングを傷つけない様に抜き取ります。

f:id:donj:20200313010401j:plain

 

ハトメは綺麗に外れライニングの痛みも少ないです。

f:id:donj:20200313010532j:plain

ハトメをはめる

裏ハトメと同じサイズ、ブラックニッケルを選びました。

同じジョンロブのチャッカブーツ、2012イヤーモデル、足首がアンライニングのROMSEY、のダブルソールモデルは外ハトメになっているのですがそのイメージで選びました。

f:id:donj:20200313010456j:plain

 

普通にはめただけだと革が厚すぎてハトメが裏まで届きません。

このサイズのハトメは失敗だったかと頭をよぎりました。

カントリー風にはしたくなかったので単純にハトメを買い足して大きくすれば良いと言うことでもありません。

ハトメの頭が裏に出る様にマイナスドライバーを使ってライニングを押し付けてみましたがこれが効果的でした。

ハトメの頭が出ていたとしてもこの作業はした方がしっかりとカシメられると思います。

f:id:donj:20200313010634j:plain

ハトメをカシメる

ハトメを打つのはそんなに難しい作業ではありません。

裏に台を置いて座金をはめて打ち具をハンマーで叩きます。

軽く叩いてカシメ具合を見ながら作業を行います。

f:id:donj:20200313010714j:plain

 

強く叩きすぎると丸みのあるハトメが潰れてしまいます。

2、3個つぶしてしまいましたが初めての作業なので今回はこれで良しとしました。

いつか再挑戦したいと思います。

f:id:donj:20200313005838j:plain

 

想定していた通り、小さいハトメを使ったのでカントリーテイストにはなっていないと思います。

裏ハトメと比較しても違和感無くできたかなと思います。

f:id:donj:20200315171308j:plain

完成 

想像よりもうまくできました。

ジョンロブらしい優雅なシルエットにダブルのダイナイトソール、外ハトメのタフなバランス、手持ちのモデルには無かったタイプで汎用性も高そうです。

今後は既存の外ハトメモデルの様に石目柄のシューレースを試してみたいと考えています。

f:id:donj:20200313012443j:plain

靴紐ですが石目柄はともかく通常のジョンロブ純正の最近のものはできが悪くて使っていません。

オススメの社外シューレースはMORITOとIPIです。

いくつか試しましたが、これ以外に納得のいくシューレースはありませんでした。

織り目や太さがイマイチで靴が安靴のようになってしまうものばかりでした。

靴紐だけでイタリア風、イギリス風、アメリカ風に靴の見え方も変わってきますのであなどれません。